秋のUIマルシェ参加します。

UIマルシェin川沿、またまた開催、またまた参加しますっ!

日時 9月25日 日曜日 10:30〜15:00
会場 札幌市南区川沿9条2丁目1-24 上遠野(かとの)庭 
駐車場あり

秋のUIマルシェ

・お買物袋をご持参下さい。
・いぬ ねこ同伴大歓迎です!
・駐車場に限りがありますので乗合せてご来場下さい。
・小雨決行です!

とのことです🎵

委託での参加となります。
当日は店舗も営業いたします。

店舗と会場は歩いて行き来できる近さなので、ハシゴも大歓迎です!
素敵なお店がいろいろ出店されます。ぜひ🎵

7月のレポはこちら。
→「UIマルシェin川沿」今年も参加しました!
 
【出店】
#RENTABOXFUN
#ito-ya
#小西木材
#澁川勝正
#和田ガラス器店
#togennomori
#テンダーハート
#D
#jayssandwich
#ブティックTAOYA
#晴間BACKYARD
#Reisolamenteuno
#barmoderno
#つばさ写真館
#マルゼルブ
#なんチキ
#kamokamo金工
#ヤマガラ珈琲
#一二三草堂
#プリムール北海道
#greensbeebee
#Flou
#kinokashi_shu
#cazina_beatriz
#久保農園
#ベーグル屋ここのわ
 

関連記事
ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。

「UIマルシェin川沿」今年も参加しました!

「UIマルシェin川沿」

委託販売で参加させていただきました!

7月31日(日)10:30~15:00
会場:札幌市南区川沿9条2丁目1-24
上遠野(かとの)庭

去年の10月に続き2度目の参加です。
とってもとっても素敵でした🎵🎵


かなりの暑さの日でしたが

素敵なお天気。.


お天気も良く大盛況だったようです。

みんな楽しそう。.

我々が遊びに行った14時頃も
大賑わいでしたが
午前中はもっともっとお客さまがいらしたとか。


雑貨やコーヒーなどなどの販売。

素敵なものいろいろ。.

ヨガなどなど体験できるものも。
藻岩高校茶道部の皆さんは浴衣姿で。

蝉がいっぱい鳴いてました。.


恒例のボサノヴァライブ、
今年はちらっと見ることができました。

夏の日のライブいいですね。.

それにつけても
上遠野(かとの)さん宅のお庭は本当に素敵です。

ほぼ公園。


今回は蝉の声がたくさん聴こえて
つかまえようとしているお子様もいらっしゃったりして

遊びに行った方はきっときっと
素敵な夏の1日を過ごせたことでありましょう。

そんな中、ここのわのベーグルは
前回に続き好評だったようで
大変ホッといたしました。

マルシェで売り切れてたから、と
店舗にお越しくださった方も何名かいらっしゃって
誠に誠にありがたい限りです。

次回以降もぜひぜひ
毎回参加させていただきたいです!

皆さま機会がありましたらぜひ。
 

関連記事
ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。

「UIマルシェin川沿」今年も参加します!

昨年参加させていただいた素敵イベントに
今年も参加することになりました!

「UIマルシェin川沿」

日時: 7月31日(日) 10:30~15:00
会場: 札幌市南区川沿9条2丁目1-24
   上遠野(かとの)庭 駐車場あり

UIマルシェin川沿


上遠野(かとの)さん宅の
公園のような素敵なお庭に
お邪魔できる、というだけでもう素敵。
さらにさらに雑貨やコーヒーの販売、
ライブなどなどが行われます。

ベーグルは委託販売していただきます。
当日は店舗も営業いたしますが
できればのぞきに行きたいなあ、と思っております。

皆さまはぜひ上遠野(かとの)さん宅と
ベーグル屋 ここのわを
梯子していただければ幸い。

昨年のレポはこちら。
→「UIマルシェin川沿」に参加しました!


「やまがら珈琲」さん作の動画もぜひ。
→「UIマルシェin川沿 2021年 秋」

【出店】
#RENTABOXFUN
#いただき繕
#Furu
#choiceantique
#晴間BACKYARD
#高野さん
#Woolitsumico
#うるーうーる土屋
#Reisolamenteuno
#barmoderno
#つばさ写真館
#マルゼルブ
#五風十雨
#チキン南蛮
#ニシクルカフェ
#kamokamo金工
#ヤマガラ珈琲
#一二三草堂
#キャンドルKOKO
#Glassstudio
#プリムール北海道
#greensbeebee
#Flou
#kinokashi_shu
#LIVE東原さん
#久保農園
#ベーグル屋ここのわ
#ママ4人組
#山岸さん
#伊賀たけみさん


夏の日の日曜日、
ぜひぜひ遊びに行ってみてくださいませ🎵
 

関連記事
ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。

インスタで通販再開しました!

気が付けば3月も終盤
春分の日も過ぎて
ようやく春が来ようとしています。
ブログはすっかりご無沙汰してしまいました。

この冬の札幌は
とにかく大雪で大変でしたね!!!
札幌で生まれ育ったわたくし
人生で最も雪かきした冬でした。

雪かき道具もいくつか購入。
まだ新しいママさんダンプも
しばらくは触れたくない気持ちでいっぱいです。

駐車スペースはなんとか確保しておりましたが
そもそも冬場はお車でのご来店も大変
また前々から「発送して欲しい」との
嬉しいリクエストも受けておりまして

いずれしたいと思っていた
冷凍での発送を再開することにいたしました!!

現在、インスタグラムで不定期に
ベーグル通販の募集を行っております。

小さなお店で作れる数が限られておりますので
常に受け付けは出来ていない状況ですが

ご興味のある方は↓こちらからご覧くださいませ。

ここのわインスタ
インスタ「bagel_kokonowa」
よろしければフォローもお願いします。



店舗での業務の都合上
インスタでの募集は日曜か月曜の夕方ごろに
なることが多いです。

チェックしていただけるとありがたき幸せです。

通販には興味あるけど
インスタやってないよ!という方は
ツイッターや店頭でご相談くださいませ。

もちろんご来店も心よりお待ちしております。

そろそろ、本当にそろそろ
春が来てくれるはずですので!
お店前にある2本の桜も
きれいに咲いてくれるはずですので!!

そんなわけで、春になっても
美味しいベーグルせっせと焼きます。
店頭でも通販でも
どうぞよろしくお願いいたします!!
 

ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。

2022年もよろしくお願いいたします!!

明けましておめでとうございます。

2022年、ベーグル屋 ここのわは
1月5日(水)から営業いたします。


去年できなかったことを
少しでも形にしていけるよう
そして変わらず皆さまに
美味しいベーグルをお届けできますよう

今年も大小2人揃って健康に留意しつつ
無理しないペースで
でもちょっぴり気合を入れて
2022年を歩んで行こうと思っております。

11年目に入りました「ベーグル屋 ここのわ」を

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 

関連記事
ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。
10月のお休み
2日、3日(月・火)
9日、10日(月・火)
16日、17日(月・火)
23日、24日、25日(月・火・水)
30日、31日(月・火)
ベーグル屋 ここのわ
北海道 札幌市南区の手ごねベーグル専門店
「ベーグル屋 ここのわ」


2023年6月12日でオープン12周年を迎えました☆
ベーグル屋 ここのわ

〒005-0811
札幌市南区川沿11条2丁目6-1

*11:00~19:00
(売り切れ次第、閉店することもございます)

*定休日 月曜・火曜・不定休

*TEL 070-2685-7346

石山通から、中ノ沢・南沢通に入ってすぐ

駐車スペースは2~3台分ほど

バス停「川沿10条2丁目」もすぐ近くです

ベーグル屋 ここのわの場所

*ご予約・お取り置きについてはこちら

*Instagram(インスタグラム)はこちら

つぶやき
ベーグル焼いたり、本読んだり。
月別アーカイブ
猫友日めくりカレンダー
うちの猫さんは 6/17♪

猫友日めくりカレンダー
RSSリンクの表示
ブログ内検索
アルバム

Page Top
Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ