クロスロード「蔵」第三番庫(チケットお取り扱い中)。
ふだんはかなりゆっくりペースで
更新しているこのブログ。
ここ最近うれしいことに
お知らせしたいことがたくさんあり、
これも書かなきゃあれも書かなきゃと
あわあわしているこの師走です。
今回はイベント参加および
チケットお取り扱い中のお知らせを。
クロスロード「蔵」第三番庫

【日時】2014年1月4日(土)・5日 11:00-19:00
【場所】ターミナルプラザことに Patos
(札幌市西区琴似1条4丁目 地下鉄琴似駅直結・地下2F)
【入場料】一日券:前売 500円(当日 600円)
両日券:前売 800円(当日 1000円)
いきなり来年の話ですが
1月4日、5日ならば鬼も笑わずにいてくれましょう。
2013年1月にも開催され
参加させていただきました クロスロード「蔵」。
雑貨やカフェ、音楽を楽しむ複合イベントで、
ベーグル屋 ここのわは4日のみ参加。
ここのわでお取り扱いしております
comodoさん、あおのけ屋さん(近々詳しくご紹介したい!)も
参加されていらっしゃいます。
参加者みなさん、
ご自分の世界観をこだわりをもって表現している
とてもとても素敵なイベント。
ご来場の皆さまはただひたすらにステキを楽しめるイベントです。
三が日明けすぐの土日、
お正月特番も見尽くした頃、
ステキを探しにお出かけするのはいかがでせう。
お得な前売チケット、お取り扱いしております。
そんなわけでここのわの2014年初営業は
1月4日、琴似において、となります。
年末年始のお休みは
12月30日(月)~1月6日(月)。
店舗での営業は1月7日(火)からとさせていただきますので
よろしくお願いいたします。
クロスロード「蔵」第三番庫
出店・出演
- ZAKKA / CAFE -
■メチカブーラ(セレクトショップ)
■under100(キャンドル雑貨)
■Queseran Pasaran(雑貨屋)
■ひとめ惚れ雑貨店 toi toi toi(雑貨屋)
■Lambent(プリント布雑貨)
■tiny...(手紡ぎ糸)
■megring(染色・金工)
■古グマ(革小物・布小物)
■Rang(エスニック雑貨)
■屋根裏の小さなお店 ペコラネラ(古道具屋)
■Not A mot's(雑貨屋)
■dag lig dag(アパレルショップ)
■comodo(雑貨屋)
■ARTISAN WORKS JOIE(革・ビーズ)
■気球堂(七宝焼)
■Fel farg(布小物)
■STEPPING STONES(レザーアクセサリー)
■Ebina☆Keiko(絵)
■COAS(真鍮アクセサリー)
■artisane(革小物・ワイヤーアクセサリー)
■KISHIHO(シルバーアクセサリー)
■kocka(切り絵・イラスト)
■あおのけ屋(陶芸)
■[k/no:te](委託セレクトブース)
・松橋めぐむ(フェルト・布雑貨)
・R.NAKAI(立体造形)
・Voorlo(ガラスアクセサリー)
・Lynxtail(こけし雑貨・革小物)
・noque(革小物)
・Glass ぶどうの実(ガラスアクセサリー)
・Wabi(手ぬぐい)
・g's(創作雑貨)
・merkmal(コラージュ紙雑貨)
■マルヨシレトロ(古道具屋)
■Pisnowar(廃材アクセサリー)
■ボトルコ(ボトル再生雑貨)
■Guchico(木の指輪)
■sippo's sampling +(アクセサリー・装飾品)
■ヤエッコ(イラストアート)
■花と雑貨 ひととき(花屋)
■ベーグル屋 ここのわ(ベーグル屋) ←1/4参加。
■SEED BAGEL&COFFEE COMPANY(ベーグル屋) ←1/5に参加されます。
■STANDARD COFFEE LAB.(カフェ・ラテアート)
■チュウゲン(針金アクセサリー実演)
■佐藤洋菓子店とcotori(お菓子とぬいぐるみ)
- MUSIC -
1/4(土)
□11:20-12:00 すずきゆい
□12:15-12:55 ミチト
□13:35-14:15 大島夕采
□14:30-15:10 The Ja-Ja-zz
□15:50-16:30 齊藤桃子
□16:45-17:25 Watana Besta SOCIAL club
□18:05-18:45 laufen
1/5(日)
□11:20-12:00 井雲真理 with 町田拓哉
□12:15-12:55 なかにしりく
□13:35-14:15 児玉梨奈
□14:30-15:10 my & Jennie
□15:50-16:30 43°
□16:45-17:25 natsu
□18:05-18:45 isobeck! [スモゥルフィッシュ]

お知らせしたいあれこれを近々書き綴りたいところ。
残り少ない2013年、
来年に持ち越すことがなるべく少なくすむように
バタバタしている真っ最中です。
更新しているこのブログ。
ここ最近うれしいことに
お知らせしたいことがたくさんあり、
これも書かなきゃあれも書かなきゃと
あわあわしているこの師走です。
今回はイベント参加および
チケットお取り扱い中のお知らせを。
クロスロード「蔵」第三番庫

【日時】2014年1月4日(土)・5日 11:00-19:00
【場所】ターミナルプラザことに Patos
(札幌市西区琴似1条4丁目 地下鉄琴似駅直結・地下2F)
【入場料】一日券:前売 500円(当日 600円)
両日券:前売 800円(当日 1000円)
いきなり来年の話ですが
1月4日、5日ならば鬼も笑わずにいてくれましょう。
2013年1月にも開催され
参加させていただきました クロスロード「蔵」。
雑貨やカフェ、音楽を楽しむ複合イベントで、
ベーグル屋 ここのわは4日のみ参加。
ここのわでお取り扱いしております
comodoさん、あおのけ屋さん(近々詳しくご紹介したい!)も
参加されていらっしゃいます。
参加者みなさん、
ご自分の世界観をこだわりをもって表現している
とてもとても素敵なイベント。
ご来場の皆さまはただひたすらにステキを楽しめるイベントです。
三が日明けすぐの土日、
お正月特番も見尽くした頃、
ステキを探しにお出かけするのはいかがでせう。
お得な前売チケット、お取り扱いしております。
そんなわけでここのわの2014年初営業は
1月4日、琴似において、となります。
年末年始のお休みは
12月30日(月)~1月6日(月)。
店舗での営業は1月7日(火)からとさせていただきますので
よろしくお願いいたします。
クロスロード「蔵」第三番庫
出店・出演
- ZAKKA / CAFE -
■メチカブーラ(セレクトショップ)
■under100(キャンドル雑貨)
■Queseran Pasaran(雑貨屋)
■ひとめ惚れ雑貨店 toi toi toi(雑貨屋)
■Lambent(プリント布雑貨)
■tiny...(手紡ぎ糸)
■megring(染色・金工)
■古グマ(革小物・布小物)
■Rang(エスニック雑貨)
■屋根裏の小さなお店 ペコラネラ(古道具屋)
■Not A mot's(雑貨屋)
■dag lig dag(アパレルショップ)
■comodo(雑貨屋)
■ARTISAN WORKS JOIE(革・ビーズ)
■気球堂(七宝焼)
■Fel farg(布小物)
■STEPPING STONES(レザーアクセサリー)
■Ebina☆Keiko(絵)
■COAS(真鍮アクセサリー)
■artisane(革小物・ワイヤーアクセサリー)
■KISHIHO(シルバーアクセサリー)
■kocka(切り絵・イラスト)
■あおのけ屋(陶芸)
■[k/no:te](委託セレクトブース)
・松橋めぐむ(フェルト・布雑貨)
・R.NAKAI(立体造形)
・Voorlo(ガラスアクセサリー)
・Lynxtail(こけし雑貨・革小物)
・noque(革小物)
・Glass ぶどうの実(ガラスアクセサリー)
・Wabi(手ぬぐい)
・g's(創作雑貨)
・merkmal(コラージュ紙雑貨)
■マルヨシレトロ(古道具屋)
■Pisnowar(廃材アクセサリー)
■ボトルコ(ボトル再生雑貨)
■Guchico(木の指輪)
■sippo's sampling +(アクセサリー・装飾品)
■ヤエッコ(イラストアート)
■花と雑貨 ひととき(花屋)
■ベーグル屋 ここのわ(ベーグル屋) ←1/4参加。
■SEED BAGEL&COFFEE COMPANY(ベーグル屋) ←1/5に参加されます。
■STANDARD COFFEE LAB.(カフェ・ラテアート)
■チュウゲン(針金アクセサリー実演)
■佐藤洋菓子店とcotori(お菓子とぬいぐるみ)
- MUSIC -
1/4(土)
□11:20-12:00 すずきゆい
□12:15-12:55 ミチト
□13:35-14:15 大島夕采
□14:30-15:10 The Ja-Ja-zz
□15:50-16:30 齊藤桃子
□16:45-17:25 Watana Besta SOCIAL club
□18:05-18:45 laufen
1/5(日)
□11:20-12:00 井雲真理 with 町田拓哉
□12:15-12:55 なかにしりく
□13:35-14:15 児玉梨奈
□14:30-15:10 my & Jennie
□15:50-16:30 43°
□16:45-17:25 natsu
□18:05-18:45 isobeck! [スモゥルフィッシュ]

お知らせしたいあれこれを近々書き綴りたいところ。
残り少ない2013年、
来年に持ち越すことがなるべく少なくすむように
バタバタしている真っ最中です。
<< knapsack さんでコーヒーとベーグルをどうぞ。
| クロスロード「蔵」第三番庫(チケットお取り扱い中)。 |
宮崎とのご縁。 >>
コメント
初コメント失礼します。
もう12月ですね。当店も新年に向けて準備を始めます。一緒に札幌を盛り上げていきましょう!
宜しくお願い致します。
もう12月ですね。当店も新年に向けて準備を始めます。一緒に札幌を盛り上げていきましょう!
宜しくお願い致します。
> シバタさま
コメントありがとうございます!
師走のバタバタを乗り切り、
新年には新たな気持ちで色々なことに取り組んでいきたいですね♪
札幌を楽しくするお手伝いがちょっぴりでもできれば嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
師走のバタバタを乗り切り、
新年には新たな気持ちで色々なことに取り組んでいきたいですね♪
札幌を楽しくするお手伝いがちょっぴりでもできれば嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
トラックバック
トラックバック URL
コメントする