《poele ポワレ》 ご報告と6月のお休み。
あっっと言う間に6月です!!
6月初め、どうやら暑くなるようです。
ビールによく合う黒こしょうチーズ180円などなど
暑い日にもおいしいベーグル取り揃えてお待ちしております♪
さて、5月24日(土)、25日(日)に参加させていただいた
素敵イベント《poele ポワレ》について
ご報告させていただきますっ。
24日は12時~19時、25日は11時~18時。

こんな風なステキ看板が色んな場所に散りばめられてました。
今回、ここのわは委託販売。
ここのわのベーグルを販売してくださったのは 佐藤洋菓子店 さんです。

クッキーとフィナンシェを買っておやつにいただきました。
どちらも美味しくてあっという間に無くなってしまいました。
佐藤洋菓子店さんブースの一画、
ここのわのベーグルもかわいく並べていただきました。

やっぱりいつもとはちょっとちがった雰囲気。
ベーグル用かしら、と思いたくなるほどピッタリの棚に
たくさん並んだここのわのベーグルたち。
ポップもかわいくて、佐藤洋菓子店さんのお菓子に馴染んでくれてました。
おかげさまで手に取ってくださるお客さまがたくさん!

初日はびっくりすることに1時間半ほど、
2日目もかなりスムーズに完売となったそうで
泣くほどうれしくありがたいのです。
お買い上げくださった皆さま、販売してくださった佐藤洋菓子店さま、
誠に誠にありがとうございました!!
さて、ポワレには素敵な雑貨が
ずらりずらりと並んでいます。
小樽の vivre sa vie+mi-yyu さん。

かわいいグリーンがいっぱい♪
お洋服や小物、文房具などなどもたくさん。
お店は重要文化建造物に指定されている古民家だそうで、
小樽に行ったなら行きたいお店がまた増えてしまいました。
ひとめ惚れ雑貨店 toi toi toi さん。

紙ものや文房具がメインのようです。
どこかユーモラス、
まっすぐじゃないちょっとヒネったかわいさがかなりツボです。
25日には実演販売も。
手紡ぎ糸の tiny... さん。

暖かな雰囲気のカラフルな糸やビーズアクセサリーが並ぶ横、
糸車で糸を紡ぐtiny... さん。
外国童話のワンシーンのようです。
針金アクセサリーのチュウゲンさん。

その場で指輪などを作ってくれます。
チュウゲンさんのイメージは
赤などハッキリした原色(看板もお1人だけ赤!)。
とっても華やか、きらびやか。
期間限定で現れるセレクトショップ、 [k/no:te](ノウト) さん。

手前はここのわにも置かせていただいている
陶雑貨のあおのけ屋さん。
男性も欲しくなるアクセサリーや雑貨が並ぶ[k/no:te]さん、
2日間と言わずまた現れていただきたい。
お世話になりまくってる comodo さん。

ここのわに置かせていただいているCOMOステーショナリーはもちろん、
かわいいアクセサリーや雑貨がたくさんたくさん。
2日目の納品後はただのお客さんと化し
かなり長い時間ウロウロとしてしまいました。
くるくると見て回るほど新たな発見がある、
とてもとても素敵な雑貨屋モールでした!

主催者さん、またの開催を静かに希望しております♪
さてさて、ポワレご報告が長くなりましたが
ベーグル屋 ここのわの6月のお休みです。
定休日は 2、9、16、23、30日(月) 。
そのほか、10日(火)、24日(火) です。
暑いのは最初だけ、後は心地よく過ごせることを願いつつ、
6月もなにとぞよろしくお願い申し上げますっ!
6月初め、どうやら暑くなるようです。
ビールによく合う黒こしょうチーズ180円などなど
暑い日にもおいしいベーグル取り揃えてお待ちしております♪
さて、5月24日(土)、25日(日)に参加させていただいた
素敵イベント《poele ポワレ》について
ご報告させていただきますっ。
24日は12時~19時、25日は11時~18時。

こんな風なステキ看板が色んな場所に散りばめられてました。
今回、ここのわは委託販売。
ここのわのベーグルを販売してくださったのは 佐藤洋菓子店 さんです。

クッキーとフィナンシェを買っておやつにいただきました。
どちらも美味しくてあっという間に無くなってしまいました。
佐藤洋菓子店さんブースの一画、
ここのわのベーグルもかわいく並べていただきました。

やっぱりいつもとはちょっとちがった雰囲気。
ベーグル用かしら、と思いたくなるほどピッタリの棚に
たくさん並んだここのわのベーグルたち。
ポップもかわいくて、佐藤洋菓子店さんのお菓子に馴染んでくれてました。
おかげさまで手に取ってくださるお客さまがたくさん!

初日はびっくりすることに1時間半ほど、
2日目もかなりスムーズに完売となったそうで
泣くほどうれしくありがたいのです。
お買い上げくださった皆さま、販売してくださった佐藤洋菓子店さま、
誠に誠にありがとうございました!!
さて、ポワレには素敵な雑貨が
ずらりずらりと並んでいます。
小樽の vivre sa vie+mi-yyu さん。

かわいいグリーンがいっぱい♪
お洋服や小物、文房具などなどもたくさん。
お店は重要文化建造物に指定されている古民家だそうで、
小樽に行ったなら行きたいお店がまた増えてしまいました。
ひとめ惚れ雑貨店 toi toi toi さん。

紙ものや文房具がメインのようです。
どこかユーモラス、
まっすぐじゃないちょっとヒネったかわいさがかなりツボです。
25日には実演販売も。
手紡ぎ糸の tiny... さん。

暖かな雰囲気のカラフルな糸やビーズアクセサリーが並ぶ横、
糸車で糸を紡ぐtiny... さん。
外国童話のワンシーンのようです。
針金アクセサリーのチュウゲンさん。

その場で指輪などを作ってくれます。
チュウゲンさんのイメージは
赤などハッキリした原色(看板もお1人だけ赤!)。
とっても華やか、きらびやか。
期間限定で現れるセレクトショップ、 [k/no:te](ノウト) さん。

手前はここのわにも置かせていただいている
陶雑貨のあおのけ屋さん。
男性も欲しくなるアクセサリーや雑貨が並ぶ[k/no:te]さん、
2日間と言わずまた現れていただきたい。
お世話になりまくってる comodo さん。

ここのわに置かせていただいているCOMOステーショナリーはもちろん、
かわいいアクセサリーや雑貨がたくさんたくさん。
2日目の納品後はただのお客さんと化し
かなり長い時間ウロウロとしてしまいました。
くるくると見て回るほど新たな発見がある、
とてもとても素敵な雑貨屋モールでした!

主催者さん、またの開催を静かに希望しております♪
さてさて、ポワレご報告が長くなりましたが
ベーグル屋 ここのわの6月のお休みです。
定休日は 2、9、16、23、30日(月) 。
そのほか、10日(火)、24日(火) です。
暑いのは最初だけ、後は心地よく過ごせることを願いつつ、
6月もなにとぞよろしくお願い申し上げますっ!
<< 「レモンクリームチーズ」、および3周年!
| 《poele ポワレ》 ご報告と6月のお休み。 |
《poele ポワレ》参加と5月のお休み。 >>