kuraché(クラシェ)参加してきました。

4月もだいぶ後半です。
新年度から新生活に突入された方も
落ち着いてきた頃合いでしょうか。

9日(水)には、STVラジオのランラン号が
ベーグル屋 ここのわにやって来て、
「工藤じゅんきの十人十色」内でお店を紹介していただきました。
お店の雰囲気も明るくなるような
とっても元気のいいランラン号のお2人、お世話になりました!


それから、とってもとってもお天気がよかった
14日(月)には、チカホ(札幌駅前通地下歩行空間)のイベント、
kuraché(クラシェ)に参加して参りました♪

ひとつひとつのお店に、こんな看板。
看板が黒板。
ご自由にお書きください、とのことでしたのでご挨拶を。


こんな感じで並べました。
ベーグルほか商品はこんな感じで陳列。



「春いろいろ」というテーマで
素敵なものがたくさん並んでました。


お隣だったりす日和さん。
りす日和さん。

白樺の樹皮で作られたカゴや水筒ケース、
りすモチーフのアクセサリーや
りすやうさぎ、モモンガなどのポストカードが並んで
森にいるかのような気分。
ここのわのベーグル、飾っていただきうれしい、うれしい♪



鮮やかな手染めストールは
ほかのイベントでもご一緒した megringさん
megringさん。

美しいグラデーション、
チカホの空間がぱあっと明るくなるようです。
春のおでかけにとてもお似合い。



寿珈琲さんでドリップバッグコーヒーを買いました。
寿珈琲さん。

コクがあって美味しいドリップバッグ。
マグカップや小さいコーヒーミルも気になりました。

この日はほかに
はちみつの荒井養蜂場さん、
ベーグル&ドーナツのkenonさん
NPO法人札幌歩こう会さんが出店されていました。


7日間の開催中1日だけの参加でしたが、
初めてのチカホ出店はとてもとても為になりました。
戸惑うことばかりでしたが、終わってみればいい経験。
お越しいただいた皆さま、関係者の皆さま、
誠にありがとうございました!
この経験はお店や
次のイベントに生かしたいと思っております。


5月下旬、またまた素敵イベントに参加予定ですっ!
詳細、および5月のお休みにつきましては
また改めてお知らせいたします。


残り少なくなった4月。
あとのお休みは28日(月)のみ、
29日(火)祝日は営業いたしますのでよろしくお願いいたします。

春のお出かけに、おうちでのんびり過ごす時間に、
ここのわのベーグルをおともにどうぞ。
 


ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。
コメント
トラックバック
コメントする
 管理者にだけ表示を許可する
12月のお休み
11日、12日(月・火)
18日、19日、20日(月・火・水)
25日、26日(月・火)
29日、30日、31日(金・土・日)
ベーグル屋 ここのわ
北海道 札幌市南区の手ごねベーグル専門店
「ベーグル屋 ここのわ」


2023年6月12日でオープン12周年を迎えました☆
ベーグル屋 ここのわ

〒005-0811
札幌市南区川沿11条2丁目6-1

*11:00~19:00
(売り切れ次第、閉店することもございます)

*定休日 月曜・火曜・不定休

*TEL 070-2685-7346

石山通から、中ノ沢・南沢通に入ってすぐ

駐車スペースは2~3台分ほど

バス停「川沿10条2丁目」もすぐ近くです

ベーグル屋 ここのわの場所

*ご予約・お取り置きについてはこちら

*Instagram(インスタグラム)はこちら

つぶやき
ベーグル焼いたり、本読んだり。
月別アーカイブ
猫友日めくりカレンダー
うちの猫さんは 6/17♪

猫友日めくりカレンダー
RSSリンクの表示
ブログ内検索
アルバム

Page Top
Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ