ちょっとだけ模様替えと、あおのけ屋さんの雑貨いろいろ。
6月ももう終わりですね。
今年も半分が過ぎてしまうとは時の早さに驚愕です。
12日にはベーグル屋 ここのわ、
無事に3周年を迎えることができました。
ひとえに皆さまのおかげです。
当日は直接、またツイッターなどでたくさんの
「おめでとう!」のお言葉をいただき
うれしい限りでございました。
4年目もどうぞよろしくお願いいたしますっ!
4年目を迎えてほんのちょっぴり気分転換、
レジの位置を今までと逆にしております。
商品棚の横にある雑貨棚が
見やすくなったのではないかと
思っておりますがいかがでしょうか。
そんな雑貨棚に並んでいる
あおのけ屋さんの陶器雑貨、新しいものが入荷してます♪
(6月より前の話ですが)

かわいい陶器のヘアピン、
いっぱい並べたくなるおうちのおきもの。
たけのこのおうち、たけのこの里みたいでかわいい…。
きぐるみちゃんたちは3体。

特にやかんちゃんがツボ。
やかんのきぐるみ…なんて発想…!
あおのけ屋さんのポストカードもお取り扱い開始しております。
不思議なユルい世界が楽しい。
COMOステーショナリーも変わらないかわいさ、
カラフルでパッと目を引きます。
どちらの雑貨もどうぞごゆっくり、お手に取ってご覧くださいませ。
さてさて、7月のお休みをお知らせいたします。
定休日は 7、14、21、28日(月)。
そのほか、8日(火)、22日(火)です。
お外で過ごすのが気持ちいい季節になってきております。
ここのわの手ごねベーグルを
公園でひなたぼっこしながら食べる、なんて
休日の過ごし方はいかがでしょう。
7月も皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますっ。
今年も半分が過ぎてしまうとは時の早さに驚愕です。
12日にはベーグル屋 ここのわ、
無事に3周年を迎えることができました。
ひとえに皆さまのおかげです。
当日は直接、またツイッターなどでたくさんの
「おめでとう!」のお言葉をいただき
うれしい限りでございました。
4年目もどうぞよろしくお願いいたしますっ!
4年目を迎えてほんのちょっぴり気分転換、
レジの位置を今までと逆にしております。
商品棚の横にある雑貨棚が
見やすくなったのではないかと
思っておりますがいかがでしょうか。
そんな雑貨棚に並んでいる
あおのけ屋さんの陶器雑貨、新しいものが入荷してます♪
(6月より前の話ですが)

かわいい陶器のヘアピン、
いっぱい並べたくなるおうちのおきもの。
たけのこのおうち、たけのこの里みたいでかわいい…。
きぐるみちゃんたちは3体。

特にやかんちゃんがツボ。
やかんのきぐるみ…なんて発想…!
あおのけ屋さんのポストカードもお取り扱い開始しております。
不思議なユルい世界が楽しい。
COMOステーショナリーも変わらないかわいさ、
カラフルでパッと目を引きます。
どちらの雑貨もどうぞごゆっくり、お手に取ってご覧くださいませ。
さてさて、7月のお休みをお知らせいたします。
定休日は 7、14、21、28日(月)。
そのほか、8日(火)、22日(火)です。
お外で過ごすのが気持ちいい季節になってきております。
ここのわの手ごねベーグルを
公園でひなたぼっこしながら食べる、なんて
休日の過ごし方はいかがでしょう。
7月も皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますっ。
- 関連記事
-
-
商品価格改定(9月1日から)のお知らせ。 2014/08/29
-
ちょっとだけ模様替えと、あおのけ屋さんの雑貨いろいろ。 2014/06/30
-
「レモンクリームチーズ」、および3周年! 2014/06/11
-
「レモンクリームチーズ」、および3周年!
暑かったり涼しかったり、極端なお天気が続くこの6月。
そうしながら少しずつ着実に、夏がやってきているようです。
すっきりした味わいのものが食べたくなる季節。
ここのわでも先日から、夏季限定ベーグルを販売開始しておりますっ。
「レモンクリームチーズ」 200円

去年も発売し好評だったレモンクリームチーズ。
今年も販売開始したところ、「待ってました!」的なお声をいただき
好評でよかった、とホッとしてます。
ここのわの定番人気、オレンジクリームチーズの
レモンバージョン、とも言えましょうか。
クリームチーズとレモンピールの組み合わせが爽やかです。
暑い夏の日、ぜひともご賞味くださいませ。
さてさて。
今年も6月がやってきました。
無事にやってきてくれました。
ベーグル屋 ここのわ、
2014年6月12日をもちまして
3周年を迎えます。
ひとえに応援してくださった皆々さまのおかげです。
3年間は短くはあれど、
中学・高校なら入学から卒業まで。
まだまだ未熟ではありますが、
この3年で学んだことも確かにある、と思っております。
学んだことを生かしつつ、
遅くとも歩みは止めず進んでいきたい所存です。
今後も見守っていただけたなら
誠に、誠に幸せです。
6月12日(木)当日は3周年記念。
ベーグル2個以上お買い上げくださった方は
お会計より100円引き!
もしくは
スコーン、またはラスク、またはジュース、
お好きなものをおひとつプレゼント!
スコーンなどは数に限りがございますので無い場合にはご容赦ください。
平日ではありますが、
多くの皆さまのお越しをお待ちしております。
変化していきたい4年目。
ここのわのベーグルをご存知の皆さまには、
ますます美味しいベーグルを。
そしてまだお会いできていない皆さまにも
ここのわのベーグルをお届けできればと思っております。
3年間、本当に本当にありがとうございます。
今後もなにとぞよろしくお願い申し上げますっ!!
そうしながら少しずつ着実に、夏がやってきているようです。
すっきりした味わいのものが食べたくなる季節。
ここのわでも先日から、夏季限定ベーグルを販売開始しておりますっ。
「レモンクリームチーズ」 200円

去年も発売し好評だったレモンクリームチーズ。
今年も販売開始したところ、「待ってました!」的なお声をいただき
好評でよかった、とホッとしてます。
ここのわの定番人気、オレンジクリームチーズの
レモンバージョン、とも言えましょうか。
クリームチーズとレモンピールの組み合わせが爽やかです。
暑い夏の日、ぜひともご賞味くださいませ。
さてさて。
今年も6月がやってきました。
無事にやってきてくれました。
ベーグル屋 ここのわ、
2014年6月12日をもちまして
3周年を迎えます。
ひとえに応援してくださった皆々さまのおかげです。
3年間は短くはあれど、
中学・高校なら入学から卒業まで。
まだまだ未熟ではありますが、
この3年で学んだことも確かにある、と思っております。
学んだことを生かしつつ、
遅くとも歩みは止めず進んでいきたい所存です。
今後も見守っていただけたなら
誠に、誠に幸せです。
6月12日(木)当日は3周年記念。
ベーグル2個以上お買い上げくださった方は
お会計より100円引き!
もしくは
スコーン、またはラスク、またはジュース、
お好きなものをおひとつプレゼント!
スコーンなどは数に限りがございますので無い場合にはご容赦ください。
平日ではありますが、
多くの皆さまのお越しをお待ちしております。
変化していきたい4年目。
ここのわのベーグルをご存知の皆さまには、
ますます美味しいベーグルを。
そしてまだお会いできていない皆さまにも
ここのわのベーグルをお届けできればと思っております。
3年間、本当に本当にありがとうございます。
今後もなにとぞよろしくお願い申し上げますっ!!
- 関連記事
-
-
ちょっとだけ模様替えと、あおのけ屋さんの雑貨いろいろ。 2014/06/30
-
「レモンクリームチーズ」、および3周年! 2014/06/11
-
期間限定「桜あん」、および3月のお休み。 2014/02/28
-
《poele ポワレ》 ご報告と6月のお休み。
あっっと言う間に6月です!!
6月初め、どうやら暑くなるようです。
ビールによく合う黒こしょうチーズ180円などなど
暑い日にもおいしいベーグル取り揃えてお待ちしております♪
さて、5月24日(土)、25日(日)に参加させていただいた
素敵イベント《poele ポワレ》について
ご報告させていただきますっ。
24日は12時~19時、25日は11時~18時。

こんな風なステキ看板が色んな場所に散りばめられてました。
今回、ここのわは委託販売。
ここのわのベーグルを販売してくださったのは 佐藤洋菓子店 さんです。

クッキーとフィナンシェを買っておやつにいただきました。
どちらも美味しくてあっという間に無くなってしまいました。
佐藤洋菓子店さんブースの一画、
ここのわのベーグルもかわいく並べていただきました。

やっぱりいつもとはちょっとちがった雰囲気。
ベーグル用かしら、と思いたくなるほどピッタリの棚に
たくさん並んだここのわのベーグルたち。
ポップもかわいくて、佐藤洋菓子店さんのお菓子に馴染んでくれてました。
おかげさまで手に取ってくださるお客さまがたくさん!

初日はびっくりすることに1時間半ほど、
2日目もかなりスムーズに完売となったそうで
泣くほどうれしくありがたいのです。
お買い上げくださった皆さま、販売してくださった佐藤洋菓子店さま、
誠に誠にありがとうございました!!
さて、ポワレには素敵な雑貨が
ずらりずらりと並んでいます。
小樽の vivre sa vie+mi-yyu さん。

かわいいグリーンがいっぱい♪
お洋服や小物、文房具などなどもたくさん。
お店は重要文化建造物に指定されている古民家だそうで、
小樽に行ったなら行きたいお店がまた増えてしまいました。
ひとめ惚れ雑貨店 toi toi toi さん。

紙ものや文房具がメインのようです。
どこかユーモラス、
まっすぐじゃないちょっとヒネったかわいさがかなりツボです。
25日には実演販売も。
手紡ぎ糸の tiny... さん。

暖かな雰囲気のカラフルな糸やビーズアクセサリーが並ぶ横、
糸車で糸を紡ぐtiny... さん。
外国童話のワンシーンのようです。
針金アクセサリーのチュウゲンさん。

その場で指輪などを作ってくれます。
チュウゲンさんのイメージは
赤などハッキリした原色(看板もお1人だけ赤!)。
とっても華やか、きらびやか。
期間限定で現れるセレクトショップ、 [k/no:te](ノウト) さん。

手前はここのわにも置かせていただいている
陶雑貨のあおのけ屋さん。
男性も欲しくなるアクセサリーや雑貨が並ぶ[k/no:te]さん、
2日間と言わずまた現れていただきたい。
お世話になりまくってる comodo さん。

ここのわに置かせていただいているCOMOステーショナリーはもちろん、
かわいいアクセサリーや雑貨がたくさんたくさん。
2日目の納品後はただのお客さんと化し
かなり長い時間ウロウロとしてしまいました。
くるくると見て回るほど新たな発見がある、
とてもとても素敵な雑貨屋モールでした!

主催者さん、またの開催を静かに希望しております♪
さてさて、ポワレご報告が長くなりましたが
ベーグル屋 ここのわの6月のお休みです。
定休日は 2、9、16、23、30日(月) 。
そのほか、10日(火)、24日(火) です。
暑いのは最初だけ、後は心地よく過ごせることを願いつつ、
6月もなにとぞよろしくお願い申し上げますっ!
6月初め、どうやら暑くなるようです。
ビールによく合う黒こしょうチーズ180円などなど
暑い日にもおいしいベーグル取り揃えてお待ちしております♪
さて、5月24日(土)、25日(日)に参加させていただいた
素敵イベント《poele ポワレ》について
ご報告させていただきますっ。
24日は12時~19時、25日は11時~18時。

こんな風なステキ看板が色んな場所に散りばめられてました。
今回、ここのわは委託販売。
ここのわのベーグルを販売してくださったのは 佐藤洋菓子店 さんです。

クッキーとフィナンシェを買っておやつにいただきました。
どちらも美味しくてあっという間に無くなってしまいました。
佐藤洋菓子店さんブースの一画、
ここのわのベーグルもかわいく並べていただきました。

やっぱりいつもとはちょっとちがった雰囲気。
ベーグル用かしら、と思いたくなるほどピッタリの棚に
たくさん並んだここのわのベーグルたち。
ポップもかわいくて、佐藤洋菓子店さんのお菓子に馴染んでくれてました。
おかげさまで手に取ってくださるお客さまがたくさん!

初日はびっくりすることに1時間半ほど、
2日目もかなりスムーズに完売となったそうで
泣くほどうれしくありがたいのです。
お買い上げくださった皆さま、販売してくださった佐藤洋菓子店さま、
誠に誠にありがとうございました!!
さて、ポワレには素敵な雑貨が
ずらりずらりと並んでいます。
小樽の vivre sa vie+mi-yyu さん。

かわいいグリーンがいっぱい♪
お洋服や小物、文房具などなどもたくさん。
お店は重要文化建造物に指定されている古民家だそうで、
小樽に行ったなら行きたいお店がまた増えてしまいました。
ひとめ惚れ雑貨店 toi toi toi さん。

紙ものや文房具がメインのようです。
どこかユーモラス、
まっすぐじゃないちょっとヒネったかわいさがかなりツボです。
25日には実演販売も。
手紡ぎ糸の tiny... さん。

暖かな雰囲気のカラフルな糸やビーズアクセサリーが並ぶ横、
糸車で糸を紡ぐtiny... さん。
外国童話のワンシーンのようです。
針金アクセサリーのチュウゲンさん。

その場で指輪などを作ってくれます。
チュウゲンさんのイメージは
赤などハッキリした原色(看板もお1人だけ赤!)。
とっても華やか、きらびやか。
期間限定で現れるセレクトショップ、 [k/no:te](ノウト) さん。

手前はここのわにも置かせていただいている
陶雑貨のあおのけ屋さん。
男性も欲しくなるアクセサリーや雑貨が並ぶ[k/no:te]さん、
2日間と言わずまた現れていただきたい。
お世話になりまくってる comodo さん。

ここのわに置かせていただいているCOMOステーショナリーはもちろん、
かわいいアクセサリーや雑貨がたくさんたくさん。
2日目の納品後はただのお客さんと化し
かなり長い時間ウロウロとしてしまいました。
くるくると見て回るほど新たな発見がある、
とてもとても素敵な雑貨屋モールでした!

主催者さん、またの開催を静かに希望しております♪
さてさて、ポワレご報告が長くなりましたが
ベーグル屋 ここのわの6月のお休みです。
定休日は 2、9、16、23、30日(月) 。
そのほか、10日(火)、24日(火) です。
暑いのは最初だけ、後は心地よく過ごせることを願いつつ、
6月もなにとぞよろしくお願い申し上げますっ!
- 関連記事
-
-
秋めいてまいりました & 9月のお休み。 2014/08/25
-
《poele ポワレ》 ご報告と6月のお休み。 2014/06/03
-
《poele ポワレ》参加と5月のお休み。 2014/05/05
-
| ここのわブログ。 |