冬季限定第2弾!および2月のお休み。

クロスロード蔵、参加して参りました!
噂どおりの素敵イベントで、幸せな時間を過ごして参りました。

蔵についてのご報告は近々、
本当に近々ブログでアップさせていただくこととして

蔵で先行販売した冬季限定商品第2弾を
店舗でも販売しておりますのでお知らせですっ。

「クランベリークリームチーズ」200円

焼きたてのクランベリークリチ。

クランベリーの酸味がクリームチーズと合いますよ。
オレンジクリームチーズ、レーズンクリームチーズとの違いを
お楽しみいただけると幸いでございます。


そしてそして、差し迫った2月のお休みのご案内です。

定休日は4、11、18、25日(月)。
そのほか、12日(火)および24日(日)です。


お正月明け、
あっという間に過ぎてしまうんだろうなあ、と思っていたら
予想以上のあっという間っぷりで戸惑っておりますが
2月も精進して参ります。

よろしくお願い申し上げますっ。
 

関連記事
ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。

クロスロード「蔵」、参加ですっ。

気づけば1月も10日以上過ぎてしまいました。

年が明けても時間が経つのはやっぱり早い。

さてさて、ベーグル屋ここのわ、
またまたイベントに参加させていただきますのでお知らせですっ。

ステキ複合イベント クロスロード「蔵」
1月26日(土)・27(日)

ベーグル屋ここのわは1月26日(土)のみの参加となります。

フライヤーもステキ。

昨年8月に参加させていただいた
クロスロード「ひだまり」と同じく、
FONE'S L.L.C.のローラさんが主催の
ハンドクラフト雑貨や
アコースティック音楽を楽しむイベント。 

「ひだまり」とはまた一味違う、
より作家さんたちの個性を楽しめる雰囲気のよう。

出展者の方々が
それぞれのこだわりをステキに表現している空間の中、
ベーグル屋ここのわがどんな風に見えるのか
非常にどきどきしております…が、

「洗練された」とか「かっこいい」とかは
いまさら目指すべくもない。
ゆるキャラ的な存在としてここのわのベーグルが
皆さまのお腹と心を満たすことができたらいーな、
と思っております。

1月26日(土)・27日(日)の2日間開催されますが、
ベーグル屋ここのわは26日(土)のみの参加です。
こんな変則的な参加が可能になったのも
主催者ローラさんが調整してくださったから、そして
27日(日)に参加されるSEED BAGEL&COFFEE COMPANYさん
ブースをシェアすることができたから、でございます。

道外のイベントにも参加されているSEED BAGELさん、
同じブースで少々緊張もしておりますが
胸を借りて参加させていただきたいと思いますっ。


ステキ複合イベント クロスロード「蔵」

2013.1.26〔sat〕27〔sun〕 11:00~19:00
一日券 前売¥500、当日¥600
両日券 前売¥800、当日¥1000
会場 ターミナルプラザことにPATOS
札幌市西区琴似1条4丁目 地下鉄琴似駅地下2階

前売券、ベーグル屋ここのわでお取り扱いしております。
お気軽にお申し付けくださいませ。


26日はイベント参加のため、
また27日は仕込みの関係上、店舗はお休みとさせていただきます。
続く28日(月)は定休日ですので、お店は3連休となります。

1月はお休みが何かと多く、
ご迷惑をお掛けいたしますがなにとぞご了承ください。


【出店・出演】

- ZAKKA & CAFE -

・Queseran Pasaran(雑貨屋)
・OLDECO(古道具)
・vivre sa vie + mi-yyu(雑貨屋)
・Not SQUARE(ネットショップ)
・lampist / corduroys(照明・グラフィック)
・nicori(クレイ小物)
・comodo(雑貨屋)
・tiny...(手紡ぎ糸)
・ロロッコ(ロロッコ)
・Ebina☆Keiko(絵)
・ヤエッコ(イラストアート)
・merkmal(ステーショナリー・セレクト雑貨)
・ボトルコ(ボトル再生雑貨)
・gomamin&松橋めぐむ(絵本・フェルト雑貨)
・megring(染色・金工)
・気球堂(七宝焼)
・あおのけ屋(陶芸)
・STEPPING STONES(レザーアクセサリー)
・なんばや(樹脂粘土マスコット)
・バグヌート(ボーンカービング)
・COAS -Otaru Canal Accessory Shop-(真鍮アクセサリー)
・R.NAKAI Exhibition(立体造形)
・手ぬぐい工房Wabi(手ぬぐい)
・RandoNNeur(木工)
・g's(革雑貨)
・under100(キャンドル雑貨)
・収穫祭(雑貨イベント)
・almost jewellery(シルバーアクセサリー)
・Lambent(テキスタイル雑貨)
・Guchico + coguchico(木の指輪)
・Pisnowar(廃材アクセサリー)
・sippo's sampling plus(アクセサリー・セレクト雑貨)
・Bisco(家具)
・チュウゲン(針金アクセサリー)
・佐藤洋菓子店とcotori(お菓子とぬいぐるみ)
・ベーグル屋ここのわ(ベーグル)
・SEED BAGEL&COFFEE COMPANY(ベーグル)
・STANDARD CAFE(カフェ・ラテアート)
・mm(フリーペーパー)
・Free Art Magazine S(フリーマガジン)
・ayumi suzuki & tsuguAugust11 from HAKONIWA(写真展示)


- MUSIC LIVE -

1/26 (土)
11:20-12:00 木箱
12:15-12:55 ミチト
13:35-14:15 すずきゆい
14:30-15:10 なかにしりく
15:50-16:30 松橋めぐむ
16:45-17:25 黒田雄亮
18:05-18:45 laufen

1/27 (日)
11:20-12:00 43°
12:15-12:55 manmoss
13:35-14:15 児玉梨奈
14:30-15:10 my&Jennie
15:50-16:30 今村しずか
16:45-17:25 イソベック
18:05-18:45 SE-NO

(以上、敬称略)


クロスロード「蔵」、きっとステキと出会えます。
どうぞ遊びに、できましたら両日、琴似までお出かけくださいませ。
 
 

関連記事
ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。

臨時休業のお知らせ。

都合により、誠に勝手ながら
1月10日(木)、11日(金)の2日間は
臨時休業とさせていただきます。

また、1月9日(水)は
午後3時までの営業とさせていただきます。

お正月休みが明けたばかりですのに
大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
 

関連記事
ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。

2013年、初!

少々遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。

皆々さまにおかれましては
心楽しきお正月を過ごされましたでしょうか。

2013年1月5日、
本日よりベーグル屋 ここのわ、
通常通り営業開始いたします。

本日1月5日(土)および明日6日(日)、
ベーグル5個以上お買い上げいただいたお客さまには
お好きなドリンクを1本サービスいたします。
年初めからお越しいただいたささやかなお礼でございます。


今年はもっともっと皆さまに楽しんでいただけるよう、
そして自分たちももっともっと楽しめるよう、
せっせと励む所存です。

今年もせっせとベーグル焼いて
お待ち申し上げておりますっ!
 

関連記事
ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。
10月のお休み
2日、3日(月・火)
9日、10日(月・火)
16日、17日(月・火)
23日、24日、25日(月・火・水)
30日、31日(月・火)
ベーグル屋 ここのわ
北海道 札幌市南区の手ごねベーグル専門店
「ベーグル屋 ここのわ」


2023年6月12日でオープン12周年を迎えました☆
ベーグル屋 ここのわ

〒005-0811
札幌市南区川沿11条2丁目6-1

*11:00~19:00
(売り切れ次第、閉店することもございます)

*定休日 月曜・火曜・不定休

*TEL 070-2685-7346

石山通から、中ノ沢・南沢通に入ってすぐ

駐車スペースは2~3台分ほど

バス停「川沿10条2丁目」もすぐ近くです

ベーグル屋 ここのわの場所

*ご予約・お取り置きについてはこちら

*Instagram(インスタグラム)はこちら

つぶやき
ベーグル焼いたり、本読んだり。
月別アーカイブ
猫友日めくりカレンダー
うちの猫さんは 6/17♪

猫友日めくりカレンダー
RSSリンクの表示
ブログ内検索
アルバム

Page Top
Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ