UIマルシェ今年も参加です!
ご縁があり参加させていただいている素敵イベント、
今年も開催&参加です!嬉しい!!
「夏の ウイ マルシェ in 南区川沿」
日時: 7月23日(日) 10:30~15:00
会場: 札幌市南区川沿9条2丁目1-24
上遠野(かとの)邸のお庭 駐車場あり
最寄りバス停 藻南公園
小雨決行

ウイマルシェの度に何度も申し上げますけども
上遠野(かとの)さん宅のお庭
ほんとに本当に素敵なんですよ
ほぼ公園なんですよ
というか小さい公園よりきれいで広くて
とにかく一見の価値があるのですよ。
お邪魔できるだけで嬉しくなる素敵なお庭で
雑貨やコーヒーの販売
ワークショップなどなどが行われます。
去年の夏のウイマルシェは
蝉の大合唱だったことが思い出されます。
ペット同伴大歓迎!ということで
たくさんのワンちゃんに会えるかも?
ぜひご一緒に遊びに行ってくださいませ。
ベーグルは委託販売していただきます。
当日は店舗も営業いたしますが
できればのぞきに行きたいなあ、と思っております。
皆さまはぜひ上遠野(かとの)さん宅と
ベーグル屋 ここのわを、梯子していただければ幸い。
小雨決行ですが
これまでいつもお天気に恵まれているウイマルシェ、
今年も気持ちのいいお天気を期待。
夏の日の日曜日、ぜひぜひどうぞ🎵

今年も開催&参加です!嬉しい!!
「夏の ウイ マルシェ in 南区川沿」
日時: 7月23日(日) 10:30~15:00
会場: 札幌市南区川沿9条2丁目1-24
上遠野(かとの)邸のお庭 駐車場あり
最寄りバス停 藻南公園
小雨決行

ウイマルシェの度に何度も申し上げますけども
上遠野(かとの)さん宅のお庭
ほんとに本当に素敵なんですよ
ほぼ公園なんですよ
というか小さい公園よりきれいで広くて
とにかく一見の価値があるのですよ。
お邪魔できるだけで嬉しくなる素敵なお庭で
雑貨やコーヒーの販売
ワークショップなどなどが行われます。
去年の夏のウイマルシェは
蝉の大合唱だったことが思い出されます。
ペット同伴大歓迎!ということで
たくさんのワンちゃんに会えるかも?
ぜひご一緒に遊びに行ってくださいませ。
ベーグルは委託販売していただきます。
当日は店舗も営業いたしますが
できればのぞきに行きたいなあ、と思っております。
皆さまはぜひ上遠野(かとの)さん宅と
ベーグル屋 ここのわを、梯子していただければ幸い。
小雨決行ですが
これまでいつもお天気に恵まれているウイマルシェ、
今年も気持ちのいいお天気を期待。
夏の日の日曜日、ぜひぜひどうぞ🎵

秋の思い出、UIマルシェ。
秋のUIマルシェの思い出。
もう1ヶ月前だなんて早すぎる!!
素敵なお天気でした。
UIマルシェはいつもお天気に恵まれているそうですよ。
写真を撮ってくれた友人、いつもありがとう(#^^#)

何があるんだろ?と楽しくなります。

素敵なものがいろいろ販売されてました。

おなじみボサノヴァライブも。

(この時点では)少し早めのハロウィンかぼちゃたち。

夏のUIマルシェでは蝉が鳴いていた樹々も秋模様。

蝉の声が響き渡る夏のUIマルシェ、
風が涼しく気持ちよかった秋のUIマルシェ、
どちらも本当に素敵でした!
動物同伴大歓迎!とのことで
たくさんの方々が
ワンちゃんとご一緒に遊びに来られてましたよ。
もう1ヶ月、
上遠野(かとの)宅のあのお庭の樹々は
今頃きれいに紅葉しているんだろうな、と気になったりします。
次のUIマルシェは来年、雪が解けてからになる模様。
今からすでに楽しみな、
またぜひぜひぜひ参加させていただきたいイベントでした!!
今年遊びに行った方も行けなかった方も
来年はぜひ🎵
もう1ヶ月前だなんて早すぎる!!
素敵なお天気でした。
UIマルシェはいつもお天気に恵まれているそうですよ。
写真を撮ってくれた友人、いつもありがとう(#^^#)

何があるんだろ?と楽しくなります。

素敵なものがいろいろ販売されてました。

おなじみボサノヴァライブも。

(この時点では)少し早めのハロウィンかぼちゃたち。

夏のUIマルシェでは蝉が鳴いていた樹々も秋模様。

蝉の声が響き渡る夏のUIマルシェ、
風が涼しく気持ちよかった秋のUIマルシェ、
どちらも本当に素敵でした!
動物同伴大歓迎!とのことで
たくさんの方々が
ワンちゃんとご一緒に遊びに来られてましたよ。
もう1ヶ月、
上遠野(かとの)宅のあのお庭の樹々は
今頃きれいに紅葉しているんだろうな、と気になったりします。
次のUIマルシェは来年、雪が解けてからになる模様。
今からすでに楽しみな、
またぜひぜひぜひ参加させていただきたいイベントでした!!
今年遊びに行った方も行けなかった方も
来年はぜひ🎵
「UIマルシェin川沿」今年も参加します!
昨年参加させていただいた素敵イベントに
今年も参加することになりました!
「UIマルシェin川沿」
日時: 7月31日(日) 10:30~15:00
会場: 札幌市南区川沿9条2丁目1-24
上遠野(かとの)庭 駐車場あり

上遠野(かとの)さん宅の
公園のような素敵なお庭に
お邪魔できる、というだけでもう素敵。
さらにさらに雑貨やコーヒーの販売、
ライブなどなどが行われます。
ベーグルは委託販売していただきます。
当日は店舗も営業いたしますが
できればのぞきに行きたいなあ、と思っております。
皆さまはぜひ上遠野(かとの)さん宅と
ベーグル屋 ここのわを
梯子していただければ幸い。
昨年のレポはこちら。
→「UIマルシェin川沿」に参加しました!
「やまがら珈琲」さん作の動画もぜひ。
→「UIマルシェin川沿 2021年 秋」
【出店】
#RENTABOXFUN
#いただき繕
#Furu
#choiceantique
#晴間BACKYARD
#高野さん
#Woolitsumico
#うるーうーる土屋
#Reisolamenteuno
#barmoderno
#つばさ写真館
#マルゼルブ
#五風十雨
#チキン南蛮
#ニシクルカフェ
#kamokamo金工
#ヤマガラ珈琲
#一二三草堂
#キャンドルKOKO
#Glassstudio
#プリムール北海道
#greensbeebee
#Flou
#kinokashi_shu
#LIVE東原さん
#久保農園
#ベーグル屋ここのわ
#ママ4人組
#山岸さん
#伊賀たけみさん
夏の日の日曜日、
ぜひぜひ遊びに行ってみてくださいませ🎵
今年も参加することになりました!
「UIマルシェin川沿」
日時: 7月31日(日) 10:30~15:00
会場: 札幌市南区川沿9条2丁目1-24
上遠野(かとの)庭 駐車場あり

上遠野(かとの)さん宅の
公園のような素敵なお庭に
お邪魔できる、というだけでもう素敵。
さらにさらに雑貨やコーヒーの販売、
ライブなどなどが行われます。
ベーグルは委託販売していただきます。
当日は店舗も営業いたしますが
できればのぞきに行きたいなあ、と思っております。
皆さまはぜひ上遠野(かとの)さん宅と
ベーグル屋 ここのわを
梯子していただければ幸い。
昨年のレポはこちら。
→「UIマルシェin川沿」に参加しました!
「やまがら珈琲」さん作の動画もぜひ。
→「UIマルシェin川沿 2021年 秋」
【出店】
#RENTABOXFUN
#いただき繕
#Furu
#choiceantique
#晴間BACKYARD
#高野さん
#Woolitsumico
#うるーうーる土屋
#Reisolamenteuno
#barmoderno
#つばさ写真館
#マルゼルブ
#五風十雨
#チキン南蛮
#ニシクルカフェ
#kamokamo金工
#ヤマガラ珈琲
#一二三草堂
#キャンドルKOKO
#Glassstudio
#プリムール北海道
#greensbeebee
#Flou
#kinokashi_shu
#LIVE東原さん
#久保農園
#ベーグル屋ここのわ
#ママ4人組
#山岸さん
#伊賀たけみさん
夏の日の日曜日、
ぜひぜひ遊びに行ってみてくださいませ🎵
「UIマルシェin川沿」に参加しました!
去る10月3日(日)、ひさーーーしぶりに
イベントに参加いたしました!
「UIマルシェin川沿」
日時 10月3日(日) 10:30~15:00
会場:札幌市南区川沿9条2丁目1-24
上遠野(かとの)庭
素敵なマルシェが川沿で開催されてる!
というウワサは北区時代から聞いておりまして…
ご縁があれば参加してみたいなあ
と思っていたのです。
お誘いいただいて、ホントにホントに嬉しかったです♪♪

当日はお天気にも恵まれて早くから大賑わいだったようです。
委託販売でしたが
少しのぞきに行くことができましたよ。
藻岩高校茶道部の皆さんがお茶会をしていたり、
雑貨、野菜、食品、シードルやコーヒーなどの販売、
ちょっとしか見れませんでしたが素敵なライブも。

お散歩途中に見かけたら
「お庭やおうちを見てみたい!」と
みんなが思うような上遠野(かとの)さん宅。

これが本当に素敵でして、
お庭というより公園のよう。
実はご自宅&建築事務所がとても有名で、
雑誌『BRUTUS特別編集 北海道の大正解』(←おすすめ!)
に掲載されていたり。

お邪魔できた時間は短かったけれど
とっても素敵なマルシェ。
幸い、ここのわのベーグルは
大変好評だったとのことで、ホッとしております。
またぜひ参加したいと思っております!
雪が溶けた頃にまた…というお話でしたので
皆さまぜひぜひ遊びに行ってみてくださいませ🎶
「やまがら珈琲」さん作の動画もぜひご覧ください
→ 「UIマルシェin川沿 2021年 秋」
イベントに参加いたしました!
「UIマルシェin川沿」
日時 10月3日(日) 10:30~15:00
会場:札幌市南区川沿9条2丁目1-24
上遠野(かとの)庭
素敵なマルシェが川沿で開催されてる!
というウワサは北区時代から聞いておりまして…
ご縁があれば参加してみたいなあ
と思っていたのです。
お誘いいただいて、ホントにホントに嬉しかったです♪♪

当日はお天気にも恵まれて早くから大賑わいだったようです。
委託販売でしたが
少しのぞきに行くことができましたよ。
藻岩高校茶道部の皆さんがお茶会をしていたり、
雑貨、野菜、食品、シードルやコーヒーなどの販売、
ちょっとしか見れませんでしたが素敵なライブも。

お散歩途中に見かけたら
「お庭やおうちを見てみたい!」と
みんなが思うような上遠野(かとの)さん宅。

これが本当に素敵でして、
お庭というより公園のよう。
実はご自宅&建築事務所がとても有名で、
雑誌『BRUTUS特別編集 北海道の大正解』(←おすすめ!)
に掲載されていたり。

お邪魔できた時間は短かったけれど
とっても素敵なマルシェ。
幸い、ここのわのベーグルは
大変好評だったとのことで、ホッとしております。
またぜひ参加したいと思っております!
雪が溶けた頃にまた…というお話でしたので
皆さまぜひぜひ遊びに行ってみてくださいませ🎶
「やまがら珈琲」さん作の動画もぜひご覧ください
→ 「UIマルシェin川沿 2021年 秋」
みなみく会 vol.4 参加しますっ。
ベーグル屋 ここのわ、
お知らせが遅くなり
もう明日となってしまいましたが、
南区川沿に移転してから初のイベント参加ですっ!
みなみく会 vol.4 in 瑞現寺別院
日時 11月4日(月・祝) 11:00~16:00
会場 札幌市南区川沿3条3丁目10-17 瑞現寺別院
https://r.goope.jp/suvaco/info/2882490

南区に縁のあるお店や作家さんが
たくさん参加される、
南区に移動したからこそのイベント。
ご近所の「cafe suvaco 」さんが主催されていて、
声を掛けていただき参加となりました。
移転して2ヶ月弱、
こんなにも早くイベント参加できることになり
まことに感謝感謝です。
所用のため委託での参加となり
その場にいることは残念ながらできないのですが、
ここのわのベーグルはしっかりお買い求めいただけます。
もう明日となってしまいましたが
どうぞ皆さまご参加くださいませ!
お知らせが遅くなり
もう明日となってしまいましたが、
南区川沿に移転してから初のイベント参加ですっ!
みなみく会 vol.4 in 瑞現寺別院
日時 11月4日(月・祝) 11:00~16:00
会場 札幌市南区川沿3条3丁目10-17 瑞現寺別院
https://r.goope.jp/suvaco/info/2882490

南区に縁のあるお店や作家さんが
たくさん参加される、
南区に移動したからこそのイベント。
ご近所の「cafe suvaco 」さんが主催されていて、
声を掛けていただき参加となりました。
移転して2ヶ月弱、
こんなにも早くイベント参加できることになり
まことに感謝感謝です。
所用のため委託での参加となり
その場にいることは残念ながらできないのですが、
ここのわのベーグルはしっかりお買い求めいただけます。
もう明日となってしまいましたが
どうぞ皆さまご参加くださいませ!