さくらさくら。

ようやく、ようやく、春らしく暖かくなってきました!

例年よりちょっぴり気温は低いと聞きましたが
この冬は実に長かったですもの、
ここ数日は本当に暖かく感じます。

開花宣言もようやく出て
札幌の桜はこれからのようですが、

ベーグル屋 ここのわの桜の花は満開です。

開花しました。

いただきものの桜、蕾だったのが
1日できれいに咲いてくれましたよ。


南区からやって来た桜、
北区にも春をもたらしてくれました。

1日で満開。

今日は暖かいのでお店の外に出しております。


お店の中にも、ちょっと小さめの桜。

猫にも咲いてます。

ベーグル屋 ここのわの桜、今日明日が見ごろだと思われます。

ちょっぴり早いお花見を楽しみに、
どうぞお越しくださいませ。
 

ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。

猫友日めくりカレンダー(と、4月のお休み)。

春になったー!
と思ったら雪が降ったり寒くなったり、
まだまだ落ち着かない季節です。
本日4月4日、北海道に爆弾低気圧がやって来て
雪が降る向きが完全に横。
まったく4月だというのに参ります。

4月と言えば新年度、
新年度と言えば新しい環境。
慣れない環境で落ち着かない方は
どうぞベーグルで一息ついてくださいませね。


ベーグル屋 ここのわ、4月のお休みのお知らせです。
定休日は、4、11、18、25日(水)。
不定休は、10、24日(火)です。
よろしくお願い致します。


さてさて、雑貨屋「comodo」さんのご紹介に続きまして
ご紹介させていただきますシリーズ。

こちら、猫さんの日めくりカレンダーです。

にゃー!!

レジの横に置いてありますので
お店に来てくださった方はお気づきかもしれませぬ。

1年365日(今年は+1日ですわね)、
めくってもめくっても次々と猫さんが現れる、
猫好きさんにとっては夢のようなカレンダーなのです。

こちら、
「猫友日めくりカレンダー ねこともNet」さん
作成しているカレンダーです。
営利団体ではなく、カレンダーの売上金の一部は
動物愛護団体に寄付されています。

登場する猫さんたちは募集で集まった猫さんで、
今年分にはうちの猫もいますうふふ。


デザイン全般を担当してらっしゃるのは
ベーグル屋 ここのわのショップカードやのれんを
デザインしてくれた いちねこさん
おかげさまで毎日かわゆい猫さんたちに会える
楽しい日々を過ごさせていただいております。


猫友日めくりカレンダー、
2013年分の参加猫さんを募集中です。
応募して選ばれるわけではなく先着順。
もうだいぶ埋まってしまったようですが
(ご紹介が遅れてすみませんすみません)

まだ空きがあるようですので猫飼いさんはぜひご応募を。

もちろん購入だけもできますので、
猫好きだけど
猫と一緒に暮らしてはいないんだい、
という方もサイトをご覧あれ。

ベーグル屋 ここのわの店内、商品棚の下段に
いちねこさんのイラストが描かれた
かわゆいフライヤーも置いてありますので
どうぞお持ちになってくださいませ。

両面かわゆいのです。

猫友日めくりカレンダー、
どれだけかわゆいか実際見たい!と思われた方は
お店にお越しになった際
どうぞ見てみてくださいませね。

ただしその場合、
「これ、うちの子ですっ♪」
ともれなく紹介させていただきます。
あきれず見守っていただけると幸いです。
 

ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。

雑貨屋「comodo」さん(と、3月のお休み)。

3月がやってまいりました!

先月、TVで天気予報士さんが
「3月1日から春です!…と思います」
と気弱ながらも断言しておられました。

それは関東の話ですが、
ここ札幌も少ーし暖かくなってきましたね。
まだ寒い日もあるでしょうが、
日も長くなってきて春を感じる今日この頃です。

そんな3月のベーグル屋ここのわのお休みをお知らせいたします。
定休日は、7、14、21、28日(水)。
不定休は、6、20、27日(火)です。
よろしくお願い致します。


さてさて。

ベーグル屋ここのわの最寄駅、
北34条駅の界隈にかわゆい雑貨屋さんがあります。
以前にこおんな素敵なレポも書いてくださった、
とってもご近所の雑貨屋さんです。

オリジナル&セレクト雑貨の「comodo」さん。
かわいくて華やかなショップカードを
ここのわの店内で目にした方もいらっしゃるでしょうか。

「comodo」の字が目印。

ここのわからcomodoさんに行くとこんな感じ。
この日は雪がけっこう降ってたのですよねえ。


お店に置いてある商品は
アクセサリーや食器、ステーショナリーなどさまざまです。

あれもこれも欲しくなる。

北海道在住の作家さんなど、
色々な作家さんの作品が並んでいます。


手作りのアクセサリーや食器は
同じものでも微妙に表情がちがっていて、
どの子を連れて帰ろうか迷ってしまう。

ベーグルもきっと似合う。


私がこの日連れ帰ったのは
comodoオリジナルブランド「COMO」さんの
ブックカバー、しおり、ポストカード。

動物などのかわいいイラストが
カラフルなコラージュで彩られていて、
そばに置いてあるとなんだかご機嫌になれます。

紙もの、アクセ、ポーチ…などなど。

「COMO」さん、樹脂のアクセサリーもとてもかわいい。
さりげなく上品で、色々な雰囲気のファッションに似合うと思います。
まだ手に入れてないけど、次は!


それにしても、ブログに書かせていただこうと
写真を撮ろうとしたら
絵になるところがいっぱいで困る!

並べ方もまた素敵。

さすがのセンスのよさ、うらやましい、見習いたい。

ここのわにもいずれ、
ベーグルを食べる時にあると楽しい雑貨を置いてみたい、
などと考えておりますので
comodoさんのセンスを少しでも吸収したいもの。


comodoさんでは名刺やリーフレット、
ブライダルペーパーアイテムなど
オリジナルデザインで作ってもらえるそうですよ。


★3/23(金)~4/9(月)には、桜をテーマにした企画展
「はるいろサクラ展」を開催されるそうです。
作品ジャンルは自由ということなので
何かを作っている方は応募してみてはいかがでせう。
→ 応募要項はこちらです。


『オリジナル&セレクト雑貨の店 comodo』
札幌市北区北30条西4丁目1-1
* 北大通り沿い東側 2階建ての白い建物の1階です
【アクセス】地下鉄南北線「北34条」駅 5番出口より徒歩2分
* 専用駐車場あります
【営業時間】11:00~18:30
【定休日】火曜日


ベーグル屋ここのわは「北34条」駅の4番出口からすぐ。
comodoさんの定休日は火曜日、
ここのわの定休日は水曜日。

両方行く!という方は火・水以外でお願い申し上げますっ。

近々やってくるはずの春、
雑貨とベーグルでお楽しみくださいまし。
 

ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。

スツール設置。

ベーグル屋 ここのわは小さなお店です。
店内にある大きなものは商品棚と植木鉢くらい。
もう少し整備して便利で楽しいお店にしたい、
と常々考えております。

その手始めにスツールを購入いたしました。
手荷物を置いたり、靴紐を結び直す時に座ったり、
していただこうと思いまして。

置いたり座ったり。

手荷物置き場が欲しい、というご意見もありまして、
ずっと気にかかっていたのでちょっとホッとしてます。

ささやかなものではありますが
決めるまで時間がかかりました。

それほど大げさじゃなくていい、
でもそれなりに長く使えて
お店の雰囲気にも馴染み、
そして予算内におさまるもの!(ここ重要)

どこに行けば見つかるのか検討がつかず
札幌の街をぐるぐる歩き回って、
結局、見つけたのはFrancfranc。

Francfrancってキラキラツヤツヤのイメージで
なんだか我々には眩しい存在、と
ほとんど使ったこと無かったのですが、
ふだんからお買物していればすぐに思い当たったのかしら。


運んでくれたクロネコさんに言われて気づいたのですが、
ここのわのベーグルと同じ色。

プレーン生地とココア生地、
偶然にも両方揃ってます。
意識したわけでは無いのですが
自然とそうなっていたのがちょっと面白い。

置き場所についてはまだ悩み中です。
今は写真よりもちょっとズレた場所、
レジの近くに置いてありますが
この辺にあると使いやすい!というご意見がございましたら
教えていただければたいへんにありがたいです。

これでお荷物が多い時も安心してお寄りいただけます。
どんどんご利用くださいませ!
 

ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。

よいかほり朝昼晩。

オープン時間後すぐに来ていただいたお客さまに
「いいにおいがするー」と言っていただけたり、

ご近所の方に「朝、いいにおいがして幸せな気分になるよー」
なんて嬉しいことを言っていただけることがあります。

朝からせっせとベーグル焼いてるので
かなり香るのだろうと思います、が、
実はお店の中にいるとさっぱり分からないモノであります。

同じ香りをかぎ続けると嗅覚がマヒしちゃうのでしょう。
たまーに外に出て店に入ると
「おお、こんなに香るのか!」とびっくりすることがあるくらいです。


自分たちのお店は分かりませぬが
毎日はっきり分かる香りがあります。

ひとつは、お昼から夜にかけただよってくる
食欲をそそる香り。
ベーグル屋ここのわの向かって右隣、
「幸龍」さんからの香りです。
ラーメンや餃子、チャーハンや親子丼、
昔ながらの懐かしく優しい味の幸龍さん。

徒歩5秒。

朝からのひと仕事を終え
ちょっと一息ついたところに
ちょうどただようこの香り、食欲が一気に湧いてきます。
ふらっと行きたくなりますが
お店を空けるわけには行かぬ、とぐっと我慢。
たまに行けた時にはお腹いっぱいいただいております。



そしてもうひとつ、夜になるとただよう
炭焼きのたまらない香り。
ベーグル屋ここのわの向かって左隣、
「とりきん」さんからの香りです。
地酒と串焼のお店、とりきんさん。

徒歩10秒。

1日の仕事を終えた頃ただよってくるこの香り、
食欲および酒欲が一気に湧いてくるのですが
「明日も早いのだ…!」とぐっと我慢で通り過ぎます。
たまに行けた時には大いに食らい、
楽しく飲ませていただいております。


朝はベーグルを焼く香り、

昼は色んな美味しい食事の香り、

夜は炭焼きのたまらない香り。


長年よい香りをただよわせてきた
両隣りさんには遠く及ばずとも、

「美味しい香り」の一角に
こそっと加えていただくと嬉しいのです。
 

ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。
12月のお休み
11日、12日(月・火)
18日、19日、20日(月・火・水)
25日、26日(月・火)
29日、30日、31日(金・土・日)
ベーグル屋 ここのわ
北海道 札幌市南区の手ごねベーグル専門店
「ベーグル屋 ここのわ」


2023年6月12日でオープン12周年を迎えました☆
ベーグル屋 ここのわ

〒005-0811
札幌市南区川沿11条2丁目6-1

*11:00~19:00
(売り切れ次第、閉店することもございます)

*定休日 月曜・火曜・不定休

*TEL 070-2685-7346

石山通から、中ノ沢・南沢通に入ってすぐ

駐車スペースは2~3台分ほど

バス停「川沿10条2丁目」もすぐ近くです

ベーグル屋 ここのわの場所

*ご予約・お取り置きについてはこちら

*Instagram(インスタグラム)はこちら

つぶやき
ベーグル焼いたり、本読んだり。
月別アーカイブ
猫友日めくりカレンダー
うちの猫さんは 6/17♪

猫友日めくりカレンダー
RSSリンクの表示
ブログ内検索
アルバム

Page Top
Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ