UIマルシェ今年も参加です!

ご縁があり参加させていただいている素敵イベント、
今年も開催&参加です!嬉しい!!

「夏の ウイ マルシェ in 南区川沿」

日時: 7月23日(日) 10:30~15:00

会場: 札幌市南区川沿9条2丁目1-24
   上遠野(かとの)邸のお庭 駐車場あり
   最寄りバス停 藻南公園
   小雨決行

UIマルシェ2023告知


ウイマルシェの度に何度も申し上げますけども
上遠野(かとの)さん宅のお庭
ほんとに本当に素敵なんですよ
ほぼ公園なんですよ
というか小さい公園よりきれいで広くて
とにかく一見の価値があるのですよ。

お邪魔できるだけで嬉しくなる素敵なお庭で
雑貨やコーヒーの販売
ワークショップなどなどが行われます。

去年の夏のウイマルシェは
蝉の大合唱だったことが思い出されます。
ペット同伴大歓迎!ということで
たくさんのワンちゃんに会えるかも?
ぜひご一緒に遊びに行ってくださいませ。

ベーグルは委託販売していただきます。
当日は店舗も営業いたしますが
できればのぞきに行きたいなあ、と思っております。

皆さまはぜひ上遠野(かとの)さん宅と
ベーグル屋 ここのわを、梯子していただければ幸い。

小雨決行ですが
これまでいつもお天気に恵まれているウイマルシェ、
今年も気持ちのいいお天気を期待。

夏の日の日曜日、ぜひぜひどうぞ🎵

koko230703b.jpg


関連記事
ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。

12年が経ちました!

ベーグル屋ここのわ

2023年6月12日

ベーグル屋 ここのわは開店12周年を迎えました!!


12年...

開店当時に生まれた子たちが小学校卒業。

北区でオープンした頃にご来店いただいていた
お子さまたちはもう中学生?高校生?
なんて考えるとクラっとします。

それだけの歳月が流れたとは誠に信じがたく
そして、
誠に誠に誠にありがたいです。

支えてくださった皆さまのおかげで
どうにかこうにか12年!


通販でもお楽しみいただけるようになったのは
自分たちでもとても嬉しいです。

インスタグラムでの不定期募集、
皆さんぜひご利用くださいませ。
店頭でのご注文も受け付けております。

ゆっくりゆっくり
変わったり変わらなかったり

今後も自分たちのペースで
進んで行きたいと思っております。
よろしければ見守っていただけましたら幸せです。

これからも、なにとぞよろしくお願いいたします。


関連記事
ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。

6月5日から新価格になります。


SNSや店頭でお知らせしておりました通り、
6月5日(月)から商品価格改定いたします。

今後とも美味しいベーグルをお届けできるよう
努めてまいりますので、
これからも「ベーグル屋 ここのわ」をよろしくお願い申し上げます。


ベーグル屋 ここのわ MENU
-----------------------------------
※2023.6.5 現在のメニュー ( ) 内が税込み価格。 


【プレーン生地のベーグル】

・プレーン ¥180(¥194) ☆おすすめ!
  小麦のほんのりした甘みが美味しいベーグル。お食事に。

・あんこ ¥200(¥216)
  控えめな甘みが美味しい粒あんがたっぷり。
もちもちベーグルと相性抜群です。

・セサミ ¥200(¥216)
  深煎りの白ごまと黒ごまの香ばしさをシンプルに味わえます。

・白ごまチーズ ¥220(¥238)
  深煎りの白ごまの風味が、たっぷりと巻き込んだ
  チーズの美味しさを引き立てます。

・黒こしょうチーズ ¥220(¥238)
  まろやかなチーズにピリッとした黒こしょうがアクセント。
  ビールやワインのおともにも。

・アーモンドチーズ ¥240(¥259)
  香ばしいローストアーモンドと塩気のあるチーズ、
  おやつとしても。

・スモークチーズとカシューナッツ ¥230(¥248)
  深い味わいのスモークチーズにカシューナッツの食感。
  お酒のおつまみにもおススメです。

・オレンジクリームチーズ ¥240(¥259) ☆おすすめ!
  オレンジピールの香りと風味で
  クリームチーズが爽やかな味わいに。

・ビターチョコクリームチーズ ¥230(¥248)
  ビターチョコの甘みと苦みにクリームチーズのコクがアクセント。

・クランベリークリームチーズ ¥230(¥248)
  ポリフェノールやビタミンをたっぷり含んだクランベリー。
  甘ずっぱさがクリームチーズととても合います。

・きな粉キャラメル ¥230(¥248)
  香ばしいきな粉にキャラメルチョコレート。
  優しい甘さのおやつベーグル。 

・ピーカンナッツ ¥220(¥238)
  くるみの渋みをのぞいたようなまろやかな味。
  ナッツのさりげない塩気と生地の甘みがクセになります。

・アーモンドキャラメル ¥230(¥248)
  しっかり甘いキャラメルチョコが
  ローストアーモンドの香ばしさでより美味しい。

・たっぷりチョコチップ ¥230(¥248)
  名前そのまま、チョコチップたっぷり!
  温めるとチョコがとろけてより美味しい。

・黒糖くるみ ¥230(¥248)
  黒糖で包まれたカリっと香ばしいくるみ。
  素朴な甘さが美味しい。

・たっぷりチーズ ¥240(¥259)
  外は濃厚レッドチェダーチーズ、中はチェダーチーズ入りミックスチーズ。
  中も外もチーズたっぷり!


【ココア生地のベーグル】

・おとなチョコ ¥220(¥238) ☆おすすめ!
  ビターなココア生地に甘さ控えめのチョコレート。
  おとなも、お子様も。

・チョコオレンジ ¥240(¥259)
  オレンジピールの風味とチョコの甘さ、
  ココア生地のほろ苦さがよい感じです。

・チョコレーズン ¥220(¥238)
  サルタナレーズンのほのかな酸味で
  甘いチョコがもっと美味しく。

・チョコクランベリー ¥230(¥248)
  真っ赤な実のクランベリー、
  甘ずっぱさがチョコレートの甘さをほどよく引き締めてくれます。

・おとなチョコアーモンド ¥240(¥259)
  ココア生地にビターチョコレートとローストアーモンド。
  懐かしくもほろ苦い味わいです。 

・ココナッツホワイトチョコ ¥230(¥248)
  シャキシャキ食感のココナッツ。
  香ばしさとホワイトチョコの甘みが後を引く美味しさです。

-----------------------------------

メニューは日替わりとなります。
毎日すべての種類が揃っているわけではありませんが、どうぞご了承ください。

季節ごとに期間限定メニューや
ちょっと小ぶりのミニサイズ¥180(¥194)も
ご用意しております。(ご用意していない商品もあります)。お好みでどうぞ。



ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。

2022年ご挨拶、および1・2月の定休日につきまして。

気が付けばまた年の暮れです。
ベーグル屋 ここのわ
12月29日(木)を持ちまして
今年の営業を終了しております。
2023年は、1月6日(金)から営業いたします。

2022年も誠に誠にお世話になりました。

ご来店、SNSでの拡散やいいね
イベントでのご協力などなど、
色々な形で応援していただき
感謝の念に堪えません。
誠にありがとうございました。


そして、1・2月の定休日に関するお知らせです。

1月15日(日)以降、2月末まで 3月14日(火)まで
定休日を、日・月・火曜の週3日間

とさせていただきます。

1月8日(日)は営業いたしますので
どうぞお立ち寄りくださいませ。

3月以降に関しましてはまたお知らせいたします。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。


店舗での営業はお休みが増えますが
ベーグル通販をインスタグラムで募集いたしますので
よろしければチェック&ご利用くださいませ。
(インスタやってない!という方は
ツイッターのDMなどでお問い合わせください)


そう、2022年は長年の課題でありました
「ベーグル通販の再開」を
インスタグラムによる募集という形で
ようやくようやく実現することができました。

待ってました!…とお申込みくださる方も多く
また何度も注文してくださる方も多くいらっしゃって、
長らくお待たせして申し訳ない気持ちとともに
嬉しくありがたい気持ちでいっぱいです。


どうにも歩みが遅いのですが
急げないことも分かっております。
ゆっくりペースですがよろしければ
2023年もお付き合いいただければ本当に幸せです。

とにかく心と体の健康を保つことを心掛け、
また皆さまの健康も願いつつ、
新年を迎えたい所存です。

どうぞ皆さま、良いお年を。

2023年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。


関連記事
ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。

秋の思い出、UIマルシェ。

秋のUIマルシェの思い出。
もう1ヶ月前だなんて早すぎる!!

素敵なお天気でした。
UIマルシェはいつもお天気に恵まれているそうですよ。

写真を撮ってくれた友人、いつもありがとう(#^^#)

koko221017f.jpg

何があるんだろ?と楽しくなります。

koko221017a.jpg



素敵なものがいろいろ販売されてました。

秋の思い出、UIマルシェ。


おなじみボサノヴァライブも。

秋の思い出、UIマルシェ。


(この時点では)少し早めのハロウィンかぼちゃたち。

秋の思い出、UIマルシェ。


夏のUIマルシェでは蝉が鳴いていた樹々も秋模様。

秋の思い出、UIマルシェ。


蝉の声が響き渡る夏のUIマルシェ
風が涼しく気持ちよかった秋のUIマルシェ、
どちらも本当に素敵でした!

動物同伴大歓迎!とのことで
たくさんの方々が
ワンちゃんとご一緒に遊びに来られてましたよ。

もう1ヶ月、
上遠野(かとの)宅のあのお庭の樹々は
今頃きれいに紅葉しているんだろうな、と気になったりします。

次のUIマルシェは来年、雪が解けてからになる模様。
今からすでに楽しみな、
またぜひぜひぜひ参加させていただきたいイベントでした!!

今年遊びに行った方も行けなかった方も
来年はぜひ🎵
 


関連記事
ブログ村 
↑2つのブログランキングに参加中↑
よろしければ クリックお願いします。
10月のお休み
2日、3日(月・火)
9日、10日(月・火)
16日、17日(月・火)
23日、24日、25日(月・火・水)
30日、31日(月・火)
ベーグル屋 ここのわ
北海道 札幌市南区の手ごねベーグル専門店
「ベーグル屋 ここのわ」


2023年6月12日でオープン12周年を迎えました☆
ベーグル屋 ここのわ

〒005-0811
札幌市南区川沿11条2丁目6-1

*11:00~19:00
(売り切れ次第、閉店することもございます)

*定休日 月曜・火曜・不定休

*TEL 070-2685-7346

石山通から、中ノ沢・南沢通に入ってすぐ

駐車スペースは2~3台分ほど

バス停「川沿10条2丁目」もすぐ近くです

ベーグル屋 ここのわの場所

*ご予約・お取り置きについてはこちら

*Instagram(インスタグラム)はこちら

つぶやき
ベーグル焼いたり、本読んだり。
月別アーカイブ
猫友日めくりカレンダー
うちの猫さんは 6/17♪

猫友日めくりカレンダー
RSSリンクの表示
ブログ内検索
アルバム

Page Top
Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ